Qの夏休み

少し暇だから

余談でもしよう

今日は8/13

そうお盆だ

 


周りの皆さんは休みだろう、、、

オバQは仕事だバカヤロー

ヒマで給料泥棒だがなッwww

 


皆さんはお盆休みをどうすごしているでしょうか?

 


帰郷したり、旅行いったり、海いったり、、

 


海、、、、

 


オバQ来ないだ海いきました。

 


その時のことを話そう、、、

 


千葉県の館山にある沖ノ島へ早朝からいったんだ。

 


朝8時前には着いたのに駐車場はいっぱい!

浜から1キロないくらいのところに車を止めて
荷物持って歩いたさ

クーラーBOXぶん投げてやりたいくらい重かったよ、、、

浜に着いたころには汗だくの汁だく

テントを広げ、イスに座りギャルウォッチング

 


なんでブスしかいねーんだバカヤロー!

おっと、失言www

 


海はまあまあキレイ、江ノ島のドブにくらべたら全然いい。

おっと、失言www

 


暑いから海に浸かって気分爽快

 


昼、小腹も空いたので海の家でランチ

3軒くらいあって、昼時ともあって混んでるなか

空いてる海の家がある、、、
昔ながらの海の家って感じ、、、

 


オバQはテーブルに座りただちに焼きそばを頼む、、、

 


しばらくして待望の焼きそばが来た

オバQは無心で焼きそばを食べた、、、

 


ねぇ、、、

 


焼きそばって大体美味いよね?

 


こんなマズく作れるん?

料理長天才かよっ、、、

 


だが、オバQは残さず流し込みながらいただきました。

 


お金を払い出入り口に向かった矢先、、、

目に飛び込んできたのは、、、

 


今日のおススメ!ラーメン。

 


かぁぁぁーなんで気づかなかった!

 


もっと目立つとこに書いといてくれよー

 


気分を変えて海に潜り込む、、、

 


オバQが砂遊びをしていると、、、

 


緩やかに沖へ流されてる子供がいたんだ、、、

オバQは無心で、なぜかラッシュを脱ぎ海に

飛び込び込もうとしたその時、、、

 


濡れてるラッシュって超脱ぎづらいのね、、、

 


両手で下から上にめくりあげたが、、、

 


肘のところで引っかかり、、

 


腕をロックされたまま海へ、、、

 


オバQが溺れてしまう事態に、、、

 


そもそもオバQ泳げないんだ、、、

 


死ねかと思ったが、、

立ち上がったら膝くらいしか水がなかった。

 


恥ずかしくて、そのまま荷物畳んで帰りました。

 


帰りの渋滞も鉄板でハマり

 


充実した1日をすごしました。

 

 

 

酒とオバケと弱さと心強さと

今回は、酒についての話を少し、、、

みなさんはお酒は好きだろうか?

 

きっとほとんどの人が好きと答えるだろう。

酒のない世の中は今や考えられないほど
当たり前になっている。

 

人と繋がる手段でも、必要不可欠な酒

そんな、日常に欠かせない酒だが

1つ疑問がある。

 

なぜ、飲みすぎたり、変な飲み方をすると
吐いてしまうのか、、、

オバQは酒は弱い!年中吐いてるし頭も痛くなる

 

 

そう、、、

 


もはや、気づいてる、合う合わないじゃなく
毒だって事に、、

酒を毒だと言うと、反論者が出てくるだろうが
身体に入れたものを吐くというのは身体が拒否反応をしてる証拠

 

どんなに酒が強い人でも吐いた事ないって人は少ないだろう、、、

 

冷静に、普通に考えてだよ

 

吐くって、、、www

 

なんかの動画で、カラスがビールを飲む動画があった。

 

最初は調子よく飲んでいたが5分後カラスが
吐いてた、しかも千鳥足だッw

 

だからって酒を否定するわけでもないし肯定するわけでもない

 

酒の席ってのは大事だ
いわば発展の場でもあるのだから。

 

うまく飲んでるフリをするんだw

自分に合った適量ってものがある
酒で失敗したことのある人ならこれは必須だ

長く飲むならチェイサー入れたり
ゆっくり飲んだり。

 

自分のペースを乱さないよう飲むことをオススメする

潰れてしまったら台無しだからなッw

 

酒も人もうまく付き合っていくことで
楽しくなるんだッ

 

酒が飲めるから偉いとか飲めないからしょっぱいとか、ないからw

 

どんだけその場で楽しめるかそこが1番大事だ

 

今を生きる

今の現状をみんなは満足できてるかな?
きっと満足って人は少ないだろう、、、

 

人間ってのは欲に溺れる生き物なのです。

 

もちろん夢や希望は大切だけど、
根本的な事を忘れがちになってる事があると思うんだッ。

 

オバQは、言ってみれば雑草のようなもんだ
経験もそれなりに積んで色々な人と関わって
踏んだり蹴ったりの人生を送ってきた。

 

だから胸張って言える事もあるよ。

 

みんなも色々な経験から学んで学習して今があると思う。

 

みんなは今幸せですか?

 

幸せと答えられる人は何人いるのかな?

毎日平凡な日常を過ごし同じ事の繰り返しで
つまらないとか、刺激が欲しいとか。

思っているのではないでしょうか?

 


まず、3食好きなメシ食えて自由に行動できるだけで
かなり幸せなんですよ。

 

それが当たり前って思ってる人、、、

違うからね。

 

人は慣れるとそれが当たり前だと思い、
他人も同じことしてるなら当たり前と錯覚するのです。

 

仕事が辛いとかなんだかんだ言ってる人
ただの甘えですから。


仕事選んだのも自分だし、そこで順応できないのは自分の能力が足りないのを棚に上げて
何が理由付けて逃げてるだけ。

 

多分本気出してないだけだよw

本気と書いてマジになってやれば変わるはず。

 

なんでQにこんな事言ったかって?

毎日を楽しんで欲しいから

いつ自分が不自由になるかわからないから。

不自由になってからじゃ遅いから

だから、毎日の平凡な日常を幸せと感じながら
1日1日を過ごす。

 

きっと気分も変わると思います。

もし、、、毎日苦痛や辛さを感じたら
これ読み返してください。

それと家族や友人や恋人が当たり前に
目の前にいると思わないで

一緒にいれる時間は限られてますよ。

 

もしかしたら、万が一周りに誰も居ないって人

まだなにも始まってないから。

これから始まるんだよ。

音とは

今回はガラッと変わって音楽の話しでもしようかな?

 

音を楽しむと書いて音楽!
みんなはどんな音楽が好みかな?

 

音楽といっても幅が広く好みは無数にあるな
クラッシック、ロック、ポップ、HIP HOP、R&B
テクノ、ハウス、EDM、reggae、などなど
たくさんのジャンルがある。

 

さらにそのジャンルから系統が枝のように分かれてさらなるジャンル分けになる。

 

オバQも色々と聴いているがまだまだ知らないジャンルが多数ある。

この音楽の好みは人間関係にも当てはまるように思える。

 

好きなジャンルが偏っている人は友達も似たような人達と繋がり

好きなジャンルが豊富だと交友関係も広いと思われる。

 

検証したわけではないのでなんとも言えないが
そんな感じがする。

 

浅く広くいくのか、狭く深くいくのか、、
人それぞれだけど、、、

ならべくなら広くいってから深く入るのが
理想なのかな?

 

あれはダメこれはダメと壁を作らないで
色々と聴いてみると意外と新たな発見があったり、好きになったりする事もある。

1つ例をあげる。
オバQはレゲエが好きなんだけど、全くレゲエに興味ない子がいたんだが、わりかし遊ぶようになりクラブイベントにも来てくれたりしてたが

最初は⁇みたいな感じだったが、、、
今となってはレゲエの中でも自分好みのジャンルを見つけ、他のレゲエイベントにも行くようになり、
すっかりレゲエ好きになっていたw

 

最初はえ〜レゲエ無理!とか言ってたくせにw
気がついたら好物じゃね〜かw

 

反対にやっぱり無理!って人も多々いたw

そのジャンル1つでもまたジャンルが分かれているので、レゲエだからとか一括りにするのは
少し寂しい気がする。

 

なぜ、こんな話しをしたか、、、

落ち込んだ時や悲しい時など音楽を聴いて
気分を上げたりした事ないですか?

 

メローな曲でリラックスしたり、
好きな曲を鼻歌してみたり、

 

ありますよね?

 

脳が音を求めてるんですよ

音とは切っても切れないのです。

会話するのも音。無音の世界なんて無いと言ってもいいでしょう。

 

無音でTV見ても面白くないですよね。w

あれ、、、何がいいたいって?
文章書いてたら忘れた、、、

 

 

また謎めいた感じで終わりますが

最後に、、、
人間の多くが好むメロディーがあります。
音楽に詳しい人は知ってるかもな〜

はい!誰もが知ってる曲です。
きっと音楽の授業で聴いてるハズ、、、

現代でもこのメロディーに似た楽曲はほぼヒットしています。

 

 

さぁ〜ここで問題ですw

Q.その曲とはなんでしょう?

生き抜く力

この世は生きるか死ぬか、生きてる方が断然強い。そして行動してる奴はもっと強い。

 

様々な案件において生かすも殺すも自分次第だ
普段の生活からも常に選択肢がつきまとう
1つ1つ考えて決めていてはキリがないし
疲れてしまう。

 

重要なところだけ悩んで考えて決めていると思う。
だが、それは少し違うというかまず最初に重点を置いて決めて行かなければいけないのが始まりの選択だ、

ここは物凄く重要で選択する上での土台となる選択だ。


ここをミスするとミスの連鎖に繋がりやすく
失敗に終わることがある。


もちろん、色々なサポートで補って成功に導くことができるが、難易であると考える。

 

チャレンジ精神豊富な人ならば、どんどんチャレンジ出来るだろうけど慎重派の人はなかなか一歩を踏み出すことが難しいだろ。
人それぞれタイプがあるのだからしょうがない。


ただ1つ言えることは成功者は努力している
普段何気なく振舞っている人ほど裏で動いているはずだ。世の中甘くないからねw。


突き詰めて話していくとかなり長くなるから
今日はこの辺で。

 

最後に。

たとえば歩いてて石ころが転がってる
その石を蹴る。蹴った瞬間に石が動くよね?
命を持たない石ころが動いた瞬間生きるんだ
何をどう使うか人をどう動かすか。
それはあなた次第です。